Netflix「星がウワサするから」全何話?キャスト紹介あらすじ

2025年1月4日から韓国のtvN新土日ドラマとして放送される『星がウワサするから』がNetflixで同時配信されます。無重力状態の宇宙ステーションで勤務する人々の地球外での生活を描く作品です。無重力状態でのラブストーリーとは初めてではないでしょうか?

2024年1月4日から2月23日まで全16話が配信されます。原題は「星たちに聞いてみて」です。

主演はイ・ミンホとコン・ヒョジンです。イ・ミンホの代表作『花より男子~Boys Over Flowers』『シンイ-信義-』コン・ヒョジンの代表作には、『最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~』『椿の花咲く頃』が有名です。

多くのドラマで魅力的な演技を披露してきたイ・ミンホとコン・ヒョジンの2人が新ドラマでどんなケミをみせるか楽しみです。

この記事は「星がウワサするから」の、

  • 配信日スケジュール
  • キャスト紹介
  • 大まかなストーリー(あらすじ)

以上を紹介していきます。

すみません、第2話までみましたが、残念ながら継続して見ることに挫折しました。詳しくは感想をご覧ください。

目次

Netflix「星がウワサするから」配信スケジュール

全配信スケジュールはこちらになります。日本のNetflixで見られる時間はおおよそ夜11時30分過ぎです。韓国の視聴率の推移もみていきましょう。

第1話 2025年1月4日(土) 韓国視聴率 3.8%
第2話 2025年1月5日(日) 韓国視聴率 3.9%
第3話 2025年1月11日(土) 韓国視聴率 2.2%
第4話 2025年1月12日(日) 韓国視聴率 2.8%
第5話 2025年1月18日(土)  韓国視聴率 1.8%
第6話 2025年1月19日(日)  韓国視聴率 2.9%
第7話 2025年1月25日(土)  韓国視聴率 1.8%
第8話 2025年1月26日(日) 韓国視聴率 2.2%
第9話 2025年2月1日(土) 韓国視聴率2.1%
第10話 2025年2月2日(日) 韓国視聴率 2.7%
第11話 2025年2月8日(土) 韓国視聴率 1.9%
第12話 2025年2月9日(日) 韓国視聴率 2.1%
第13話 2025年2月15日(土) 韓国視聴率2.9%
第14話 2025年2月16日(日) 韓国視聴率 1.9%
第15話 2025年2月22日(土) 韓国視聴率 1.8%
第16話 2025年2月23日(日) 韓国視聴率 2.6%

スポンサーリンク

Netflix「星がウワサするから」主要キャスト

主要キャストの紹介です。

コン・リョンイ・ミンホ

天文学的な金額を支払い、宇宙観光客の資格で宇宙ステーションに向かう使命感あふれる産婦人科医。

イブ・キムコン・ヒョジン

韓国系アメリカ人の宇宙飛行士。一寸のミスも許さない完璧主義者で、最高の宇宙飛行士。

カン・ガンスオ・ジョンセ

宇宙ステーション勤務10ヵ月目の宇宙実験専門家。顔の天才、頭脳の天才、家の天才と3つの天才の異名を持つ。

チェ・ゴウンハン・ジウン

未来グループのチェ・ジェリョン会長の娘。未来電子の代表として働いている。負けず嫌いな性格で、兄ドンフンに負けたくないため、後継者になるため勉強に励んでいる。

スポンサーリンク

Netflix「星がウワサするから」あらすじ

宇宙飛行士と宇宙旅行者が、それぞれ異なる目的を果たすために宇宙へ行き、交錯する運命の中で恋に落ちるというストーリーです。宇宙ステーションで日々業務にあたる宇宙飛行士のイブ・キムと、観光客として宇宙を訪れたコン・リョンが出会う様子が描かれていきます。

スポンサーリンク

Netflix「星がウワサするから」感想

韓国ドラマ『星がウワサするから』は、Netflix(ネットフリックス)で2025年1月4日(土)より独占配信スタートします。2024年1月4日から2月23日まで全16話が配信されます。原題は「星たちに聞いてみて」です。

第2話までみたのですが、なんというか、つまらなかったです。もしかしたら二転三転のドラマ展開もあるかもしれませんが、でもワクワク感がまったくなかったですね。

お金がかかっているけどストーリーがおもしろくない。宇宙空間での生活が現実味がないのも一因かもです。キャストは魅力的ですが視聴率に結果が出てますよね。

すみません、詳しいストーリーは紹介できません。。。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次