赤城千本桜2025見頃はいつ?前橋駅からのシャトルバスは予約可能?日程や時刻表など案内

赤城南面千本桜は、群馬県前橋市にある桜の名所です。ソメイヨシノの並木が約1.3kmにわたって続き、隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて、1000本を超える桜が咲き誇り、満開時には見事な桜のトンネルが見られます

1990年には日本の「さくらの名所100選」に選出されており、例年の見頃は3月下旬~4月中旬で、気象条件により前後します。

令和7年度 赤城南面千本桜まつりは、2025年4月5日(土)~20日(日)に開催予定です。

この記事は、赤城千本桜の

菜の花・ソメイヨシノ・芝桜の見どころ
前橋駅からのシャトルバスの日程や時刻表(予約はできない)

についてご案内します。

今年は赤城千本桜の「はとバスツアー」を予約しました!天気がよいといいのですがワクワク

目次

赤城千本桜2025見頃はいつ?

昨年(令和6年)は開花日は4/4でした。天気アプリの予測によると令和7年は4/2になってました。

赤城千本桜の良いところは、ゾーンが分かれてまして、それぞれ見頃時期がずれるのです。散ってしまって寂しいと感じるときもありますが、今年は桜祭りが令和7年4月5日(土)~4月20日(日)ですのでこの期間は楽しめるはずです!

見頃は菜の花、ソメイヨシノ、芝桜の順で迎えます。菜の花と芝桜を同時に見るのは難しいです。

菜の花:    3月下旬から4月上旬
ソメイヨシノ:4月上旬から4月中旬
芝桜:    4月中旬から5月中旬

公式ページにこちらの開花状況表がありますのでご参考までに。傾向は分かりますが、今年はどうですかね?

赤城千本桜2025前橋駅からのシャトルバスの稼働日と時刻表

赤城千本桜まつりの期間中、週末の土日は有料のシャトルバスが運行します。予約はできませんのでシーズン時期は早めに並ぶことが必要になります。

出発場所:JR前橋駅南口
到着場所:赤城南面千本桜間を運行
運行予定日:4/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、19(土)、20(日)(開花状況により変更の可能性あり)
料金 :大人2,000円(中学生以上)、小人1,000円 ※JR前橋駅南口⇔赤城南面千本桜入口 往復料金
所要時間:40-50分※交通状況によります。

赤城千本桜の近くまで交通機関を使う場合は、上毛電気鉄道 大胡駅よりタクシーで約20分になります。

赤城千本桜2025まとめ

一番人気は菜の花エリアで黄色の菜の花と桜のコラボレーションですよね。平日いけるといいのですが、仕事が。。

屋台もたくさん出てますし、散歩しながら少し立ち止まってお茶するのも好きです。歩いていけばいくほど人がだんだん少なくなっていきますので日頃の運動不足も解消するのもよいかもしれません。

行く日が天気が良いといいのですね。行かれるかたは是非楽しんでくださいね。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次