石丸伸二演説予定「再生の道」2025年6月スケジュール

2025年1月15日(水)石丸伸二さんが党首となり「再生の道- The Path to Rebirth」地域政党を立ち上げました。

東京都議会選挙が6月13日(金)告示、6月22日(日)投開票で行われました。残念ながら再生の道は議席を獲得することができませんでした。過去は振り返らず前に進んでいきましょう。

さて次は7月3日(木)告示、7月20(日)投開票の参議院選挙が行われます。「再生の道」は、東京選挙区に吉田あやさん、比例代表で9人、合計で10人擁立します。

石丸さんは参院選は議席をとりに行くと思います。本気度を見せてもらいましょう。

さて7月2日(水)までは政治活動がスタートしています。応援演説スケジュールはこちらのページをご覧ください。更新が早いときもありますが、調整のせいか遅いときもあります。当日朝には必ず更新されています。

7/2までは政治活動の演説、7/3から7/19までは選挙活動になります。演説内容は変わってきます。選挙活動は票をとるための活動です。参院選は長いです。吉田あやさんには体に気を付けてがんばってほしいです。

目次

石丸伸二演説の配信について

石丸さんの演説動画はyoutubeチャンネル公式「再生の道」でみることができます。。しかし音声等、調子が悪いときがあります。もし調子が悪いときは「石丸伸二と日本を動かそう」のチャンネルをおすすめします。

公式ページは環境音を消しているので音声が聞きづらいかもしれません。でも画面の角度は正面です。もう一つの「石丸伸二と日本を動かそう」は環境音も拾ってますが、画像、音質ともに良いと思います。ただ画角は悪いときもあります。

わたしはいつも2つ画面を開いて視聴します。演説者をみる角度が違うと随分違ってみえます。音声はどちらかを消音します。
演説の感想は忖度なく公式の配信動画へ書いてます。立候補者も見ているそうです。そのような政治参加もアリですよね。

石丸伸二「再生の道」とは?

「普通の仕事ができる人に政治に参加してほしい」という石丸さんの想いです。
公募により候補者を集めました。1128人書類選考→二次 適性検査・テスト→三次 面接(youtube)を経て、最終的に都議選候補42人、参院選候補10人を選びました。

全然人が集まらないという下馬評に反して、とても優秀な人が集まったんですよね。石丸さんに影響を受けて普通の方が応募し、面接している姿に釘付けになりました。

再生の道のホームページはこちらです。参院選のメンバーを詳しく見ることができます。

チャンネル登録お願いします。

 まとめ

「再生の道」は都議選と参院選に候補者を擁立します。参院選は東京選挙区1名、比例区9名です。

わたしは石丸伸二さんの「教育」「次世代への思い」にとても共感してます。また他政治家は薄っぺらの言葉しか言わないのに対して、いつも直球で説明がわかりやすいところも好感もっています。人の見方は千差万別です。Xはよくわからん人の悪口だらけで心がざわざわするのでやめました(笑)

わたしは石丸さんが発信する一次情報だけ聞いて自分で判断しています。

いまは忙しくてなかなか更新されませんが。。。

昨年、石丸さんの演説をきいて衝撃を受けました。政治家の演説に夢中になって聞いたのは初めてでそんな自分にびっくりしました。都知事にはなれなかったけど、石丸さんの活動はいろいろなことを気づかせてくれます。

「再生の道」によって普通の会社員だけど能力と実力があって東京都民や次世代のことを真剣に考えて発信する政治家が増えてくれるといいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次