2025年7月25日(金)からNetflixから「TRY 〜僕たちは奇跡になる〜」が独占配信されてます。全12話になります。
主人公のユン・ゲサンさんといえば、昨年「誘拐」ドラマをみてとても愛情表現が豊かでどっぷりはまったのを覚えてます。そして今回のドラマでラグビー部のコーチ、挫折を経験した主人公がコーチとして選手たちとどのように向かい合っていくのか?楽しみです。
素晴らしいドラマに「ストーブリーグ」がありますよね。似たような感じになるのかな?韓国ドラマのこのようなスポーツ系のドキュメンタリー的なドラマはセリフが逸脱してますよね。
この記事は
- 配信スケジュール、毎週視聴率
- あらすじ
- キャスト紹介
- 1話からのあらすじ※ネタバレあり・・・第4話まで更新済
毎週ドラマの詳しいあらすじ(※ネタバレ)を更新していきます。

どのようなドラマか?を知ってもらうためにネタバレをしてます。ご注意ください。
Netflix「TRY〜僕たちは奇跡になる〜」配信スケジュールと視聴率
2025年7月25日(金)から毎週金土に韓国と同時配信されます。
第1話 2025年7月25日(金)視聴率 4.1%
第2話 2025年7月26日 (土)視聴率 4.7%
第3話 2025年8月1日(金)視聴率 5.4%
第4話 2025年8月2日(土)視聴率 6.0%
第5話 2025年8月8日(金)視聴率
第6話 2025年8月9日(土)視聴率
第7話 2025年8月15日(金) 視聴率
第8話 2025年8月16日(土) 視聴率
第9話 2025年8月22日(金)視聴率
第10話 2025年8月23日(土) 視聴率
第11話 2025年8月29日(金) 視聴率
第12話 2025年8月30日 (土)視聴率
Netflix「TRY〜僕たちは奇跡になる〜」メインキャスト
チュ・ガラム(演)ユン・ゲサン
ラグビーの国家代表だったが、ある事件をきっかけに引退してしまう。そして数年後、母校のチームのコーチになることに。
ペ・イジ(演)イム・セミ
漢陽体育高校射撃部のコーチ。
ユン・ソンジュン(演)キム・ヨハン
漢陽体育高校ラグビー部主将。
Netflix「TRY〜僕たちは奇跡になる〜」あらすじ
ドーピング違反で引退したチュ・ガラムが、母校の弱小ラグビー部の監督として戻ってくる。 だが同僚や選手たち、そしてかつての恋人からは冷たい目を向けられる。 ほかの教師たちと衝突したガラムは解任の危機に直面する。 その後、試合を目前に控えたタイミングで、ガラムへの抗議としてユン・ソンジュンがチームを離脱する。
彼らは試練の中で真の友情と絆を見出し、自分たちの手で運命を切り開いていくことを決意する。これは、再生と希望、そして人間の精神の強さを描いた物語…。
Netflix「TRY〜僕たちは奇跡になる〜」第1話からのストーリー※ネタバレあり
第1話 チュ・ガラムが戻ってきた
2022年アジアカップ決勝戦、韓国ラグビー代表のチュ・ガラムは優勝に大きく貢献した。しかし試合直後の薬物検査に引っかかり、金メダルはく奪され引退する。音信不通になったガラム。
3年後、漢陽体育高校カン・ジョンヒョ校長はチュ・ガラムをラグビー部監督して呼び寄せる。教員達、部員たちはドーピング違反した元選手が監督になることに大反対。ラグビー部キャプテンのユン・ソンジュンは前監督が何故いなくなったのか?部員達と共に直接大常高に聞きに行く。そこで信頼していた監督にクズ呼ばわりされ暴言を吐く。そこにチュ・ガラムがきて言い返す。
3年ぶりに射撃部のコーチ兼選手ペ・イジに会うガラム、2人は恋人同士だった。イジは怒りまくるが、ガラムはまだ別れてないとあっけらかんとしている。
保護者の代表かつ副教育監からドーピングで捕まったチョ・ガラムの監督解任届が校長に出される。監督が不在なラグビー部はグランドも体育館も使用させてもらえない。他部とケンカしてしまう。ペナルティとして「祈願祭」の雑用をせられる。
祈願祭では各部のボールやユニホームが祀られるのに教頭からラグビーボールを除かれてしまう。チュ・ガラムは遠く離れた場所からラグビーボールを鼻の頭にぶっさす。教頭や射撃部の監督は豚に詰まっていたケーキクリームを浴びることに。。。(してやったりだが・・・)



ガラムは重傷筋無力症という難病で手足の運動障害があったというシーンがありました。薬物を服用したのもこのあたりが原因なのかもしれません。
第2話 ソンジュンがトライを決める
ガラム解任の投票が行われるが、22 vs 22で同票で現状維持になり解任届は棄却された。他先生たちはガラムが解任された後、ラグビー部員を引き取る負担を避けたかった。
大常高校との練習試合がきまった。全国大会の優勝チームであり因縁のキム監督だ。チュ・ガラムは「負け方を学ぶのが目的。」と意欲をだすが、ソンジョンは「薬に頼った人から教わりたくない」とチームから離脱し自宅に戻ってしまう。
ソンジョンは双子で弟のソクジュンはスペインでプロサッカー選手だった。チュ・ガラムはソンジョンの自宅に迎えにいく。「俺が嫌いだけどラグビー好きなら一緒にラグビーしよう。俺みたいにはさせない。絶対に。」と話し、ソンジョンは戻る。チームは練習試合に向けて猛練習する。
練習試合当日、前半で0 vs 35、ここからが本番だとチュ・ガラムは「後半は守り切れ」と命令を出す。守りに徹っし大常高校は1点もとれない。ソンジョンは「後半戦、勝てませんか?」ガラムは「いまから勝ちに行く。」練習したフォーメーションでソンジョンはトライを決め5点を決める!試合終了



いや~点をとったときはガッツポーズ!感動しました。
第3話 7人目のラグビー選手を連れてくるガラム
1年のカン・テプンが大常高校へ転校してしまった。6人になりもう1人新しい選手を探さなければ廃部にされる。チュ・ガラムは教頭に「新しい選手はいる、始業式で紹介する」と大ホラを吹いてしまう。残り3日で戦力になる選手を見つけなければならない。
チュ・ガラムは資料室から特別枠の願書届からムン・ウンを見つける。さっそく会いにいくが父親が元ラグビー選手でチュ・ガラムの先輩だった。しかし試合中に膝の靭帯断裂で再起不能、障害認定を受けていた。
息子のムン・ウンは高校を中退し父親の食堂を手伝っていた。体格も筋肉も申し分ないが、父はウンが願書を提出していたことも知らず猛烈に反対する。父は自分と同じ運命にならないよう息子にラグビーさせたくなかった。
しかしチュ・ガラムはウンには才能がある、ラグビーができなくなったのは全部自分達の責任でラグビーは悪くない。このままではウンがかわいそうだと説得する。父は息子を送り出すことに。
2学期の始業式がはじまるちょうどにチュ・ガラムはムン・ウンと共に到着する。ラグビー部6人は大喜びする。
第4話 7人目のムン・ウンは合格するか?
教頭は特別選考のテストを種目別テストで合格しないと入学できないと条件を出した。この方法は合格者がでないからと5年前にやめた方式だった。ラグビー、フェンシング、アーチェリーの3種目を受けて2つの種目に勝たなければ合格は認められない。
教頭はペ・イジに3年契約更新を条件にチュ・ガラムの動向を見張るように指示する。
ソンジュンは射撃部のエース・ウジンにムン・ウンにアーチェリーを教えるよう土下座で頼む。
試験当日、1戦目、ラグビーは勝利。ソンジュンを軽々抜いてしまうほど初心者に見えない動きだった。
フェンシングは敗北したが、全国2位の選手から1点とった。
最後のアーチェリーは選手が全員食中毒になったため急遽射撃部のテストになってしまう。
どうしてむムン・ウンを合格させないよう教頭の陰謀だった。
対戦相手はウジン、ムン・ウンは的には当たったが外側にあたるだけだった。チュ・ガラムは「負けてもいい、ほかにやり方を考える」とプレッシャーを与えないようにしたが、対戦相手のウジンはわざとすべて外した。その結果ムン・ウンをが勝利した。教頭の陰謀は崩れた。ムン・ウンの入学が認められる。
チュ・ガラムが突然視界が見えなくなる。。。



ガラムは重傷筋無力症という難病のために失明になる可能性もあるのでしょうか?7人目がみつかりいよいよこれからが本番なのに。。。先行きが不安になってきました。
Netflix「TRY〜僕たちは奇跡になる〜」まとめ
ラグビーのルールは何も知らないですが、ドラマを見るのが楽しみです。勝利を目指すのではなく、一度挫折した主人公がどのように向き合っていくのか?
主人公のユン・ゲサンは、影がある明るさを持っている俳優ですが若い高校生相手にどのような演技をみせるか楽しみです。
最終回は感想もまとめます。どうぞよろしくお願いします。